
フリーワード検索
保健所の生活衛生業務全般(食品衛生、環境衛生「動物取扱業含む」、医務管理、薬事管理、畜犬管理)をサポートする保健所向けのWeb版パッケージです。また、令和2年4月1日より施行の改正健康増進法に関する「受動喫煙対策届出施設」の管理もできるようになりました。
WindowsのPCに標準で入っているブラウザを画面として動作するので、職員様のPCに特別なソフトウェアは必要ありません。
全ての業務システムを導入する必要はありません。必要なサブシステム単位での導入が可能です。
他のサブシステムが必要になった段階で、追加導入ができます。
システムで扱っている全てのデータから、欲しい情報を「誰でも」「いつでも」「簡単に」取り出すことができます。
そのため、情報公開請求に対してもスムーズな対応が可能です。
余計なカスタマイズが入らないので、データベース等の変更もなく、レスポンス良く軽快に動作します。
衛生行政報告例等の統計帳票は、全て国のフォーマット通りにExcelで出力します。
許可書等も現在各保健所様でのご利用フォーマット通りに出力できます。
全てのシステムで、画面のデザインや入力方法を統一しています。
直感的で大変見やすく操作性の良い画面です。
「Life Guardian」はクラウドサービスでのシステム利用にも対応しています。
顧客第一をモットーに、システムに関わるお問い合わせ等には迅速に対応し、お客様の運用を丁寧にサポートします。また、「Life Guardian」はパッケージシステムとして法改正対応はもちろんのこと、機能強化に関わるバージョンアップも保守契約の範囲で対応しています。
食品衛生法に関わる業種及び条例許可業種の営業許可申請・変更・更新・廃業の管理と、ふぐ・生肉・食鳥に関わる管理ができます。
また、監視・苦情の管理、簡易検査や収去検査、食中毒事件の管理もできます。
生活衛生環境六法(理容・美容所・クリーニング所・公衆浴場・旅館業・興行場)特定建築物、水道施設、受水槽等の営業許可申請・変更・廃業の管理ができます。また、動物取扱業(第一種・第二種)の許可登録・変更・廃業・監視の管理ができます。
病院、診療所、助産所、施術所、衛生検査所、等の開設届・開設許可・変更・廃止・許可取消の管理ができます。また、施設の立入検査に関する管理もできます。
薬事法に関わる薬局・店舗販売業・医療機器販売業等の営業許可申請・変更・更新・廃止の管理ができます。また、監視指導・監視票・苦情・相談管理・処方箋届・麻薬保管情報の管理もできます。
飼い犬や飼い主の登録、転入・転出の管理、狂犬病予防注射の実施状況を管理できます。
また、苦情・事故、捕獲失踪の管理、猫や特定動物の苦情・事故の管理もできます。
令和2年4月1日、改正健康増進法が全面施行されたことを背景に、施設の情報として、許可番号、業種、施設名、施設所在地及び受動喫煙に関する情報として届出年月日や分煙か禁煙かといった状況も管理できます。また、監視等の履歴も管理できます。
上記以外にも、オプションをそろえております。
監視訪問する施設情報(台帳情報や履歴情報等)を全てタブレットで確認できます。
情報漏えい対策やセキュリティも万全です。監視情報は全てタブレットで入力でき、保健所ではデータをアップロードするだけで監視情報が登録できます。
都道府県:1団体 政令指定都市:1団体 特別区:3団体 中核市:7団体
担当部門/株式会社ISTソフトウェア 営業統括部