報道関係者各位
2019年3月4日
株式会社アイネット
アイネット、株式会社アクティオが提供/販売するBIM導入支援サービス開始
株式会社アイネット(本社:神奈川県横浜市 代表取締役社長:坂井満 以下 アイネット)と、株式会社アクティオ(本社:東京都中央区 代表取締役社長:小沼直人 以下 アクティオ)とペーパレススタジオジャパン株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:勝目高行 以下 PLS)の3社は、2018年6月8日に発表した「先端建設プロセスレンタル事業」※1の第一弾サービスとして、アクティオが販売開始するi-BIM+(アイビムプラス:BIM導入支援サービス)の提供を開始いたします。
■背景と目的
現在建設業界では保守やメンテナンスコストの効率化及び削減、熟練工の引退による就業者数減少、それに伴う人材確保といった課題があります。また、今後発注者からBIM指定が加速しBIM形式が標準化される可能性もあり、受注者側はBIM環境を整える必要が出てきています。
それら建設業界の課題に対応するにはBIM導入のハードル低減、BIM知識やスキルの向上、工程進捗管理や維持費用の削減が必要となりますが、それらを偏りなく導入するには一企業単位では困難とされています。そこでi-BIM+を導入することで、建設成果物の保守/点検/維持費用の削減や効率化、金銭的、時間的な建設コストの削減、資材の発注効率化など、人頭数によらない最小人員での構築マネジメントの実現が可能になります。
アイネットは以下3点についてi-BIM+のサービス提供を支えます。
- BIMサービスの提供
PLSが提供するBIMパッケージのクライアントをVIDAAS by Horizon vGPU-VDIで提供します。 - BIM教育
BIM教育動画配信サイトをNext Generation EASY Cloud®(NGEC)上で提供します。 - ドローンパイロット教育
DDFF(Dream Drone Flying Field)を提供し、ドローンを利用して工事進捗管理やメンテナンスができるドローンパイロットの育成をサポートします。
- ぺーパレススタジオジャパン、アイネット、アクティオの3社協業により、 クラウドBIMサービス「ArchiSymphonyVBP」を先端建設プロセスレンタル事業へ拡大(2018年6月8日発表プレスリリース)
https://www.inet-datacenter.jp/news/2018/06/bim.html
■VIDAAS by Horizon vGPU-VDIについて
VIDAAS by Horizon vGPU-VDIとは、VMware社のSDDCアーキテクチャで実現するDream Cloud2の企業向けデスクトップ仮想化サービス「VIDAAS® by Horizon」で、NVIDIA社仮想GPUテクノロジーを採用したグラフィックス・リッチなクラウドサービスです。
■ DDFF(Dream Drone Flying Field)について
DDFFは、アイネットがドローン事業を検討する企業様へ提供する実証実験場(PoC環境)です。千葉県君津市のドローン飛行禁止区域外にあり、約140,000㎡の飛行エリアで、ドローン事業の実用化に向けてドローンの実証実験を行っていただける環境となっています。
- 詳細は以下の情報をご覧ください。
https://www.inet-datacenter.jp/news/2017/05/inet-dream-drone.html
■Next Generation EASY Cloud®(NGEC)について
Next Generation EASY Cloud®(NGEC)は、アイネットが提供する企業向けクラウドサービス「Dream Cloud®」の中核となるプラットフォームです。ヴイエムウェア株式会社様のSDDC(Software-Defined Data Center)アーキテクチャを採用し、パブリッククラウドや企業内クラウド(オンプレミス)などの複数クラウドやマルチデータセンターに対応する技術により、高い可用性を実現します。また、ミッションクリティカルなシステムにも対応可能で、システム移行や運用管理コスト削減の大幅な向上、データセンター間でのITリソースのモビリティ機能の向上等を可能にします。
- 詳細は以下の情報をご覧ください。
https://www.inet.co.jp/product/cloud/ngec/
■株式会社アクティオについてhttps://www.aktio.co.jp/
アクティオは建機レンタル業界日本国内最大手であり、建機レンタル事業そのものの存在価値とイメージを高めるために、お客様へのコンサルティングを伴った「レンサルティング」を提供しています。これらを建設・土木業界だけでなく、鉄道や林業、プラント他業界にも幅広くサービスを拡大しております。また、近年は国内だけでなく、シンガポール、マレーシア、タイ、インドネシア、バングラデシュ、ミャンマーなどアジアマーケットにも積極的に進出し、各国の人口増加に伴う交通や住宅インフラ整備の加速に伴う、建機レンタルビジネスが拡大し続けています。
■ペーパレススタジオジャパン株式会社についてhttp://www.paper-less-studio.net/
PLSは、建築プロジェクトプロデュース&マネジメントやBIMコンサルタント事業を手がけ、2012年5月に、日本初となる建築×クラウド、BIM建築情報プラットフォーム「ArchiSymphony(アーキシンフォニー)」の提供を開始し、設計や施工に携わる方を対象としたBIM・CIM人材育成講座も展開しています。
■ アイネットについてhttps://www.inet.co.jp/
アイネットは、データセンターとクラウドコンピューティングを展開する独立系ITサービスプロバイダーです。煩雑なガソリンスタンドの事務処理の合理化やクレジット処理を代行する会社として1971 年に設立されました。以来その取り扱いを拡大、現在では全国のガソリンスタンドの内およそ4分の1がアイネットのデータセンターに接続、情報処理サービスを利用しております(業界トップシェア)。当社はその中でデータセンター運用のノウハウを蓄積、お客様からも大きな信頼を寄せられてきました。蓄積してきたノウハウを活用し今ではデータセンターを利用する業種も金融業、流通業、官公庁、e ビジネス、外資系企業をはじめ多岐にわたっております。現在は、国内最高レベルのデータセンターをベースに、クラウドサービスビジネスを積極的に展開しており、自社のクラウド基盤上に業種業態を問わず利用可能なアプリケーションレイヤーのメニュー拡充を加速させています。
■ 商標について
記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
■ お問い合わせ先
【サービスに関するお問い合わせ先】
株式会社アイネット
データセンター本部 クラウドサービス事業部 寺田
TEL: 045-682-0845 E-mail:dream.cloud@inet.co.jp
【プレスリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社アイネット
営業企画部 松本