2025年10月06日
株式会社アイネット
~株式会社ブロードバンドセキュリティと連携して提供~
株式会社アイネット(東証プライム:コード番号9600、本社:神奈川県横浜市、代表取締役:佐伯 友道、以下「アイネット」)と株式会社ブロードバンドセキュリティ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:滝澤 貴志、以下「BBSec」)は、経済産業省が2026年度中に運用開始を予定している「サプライチェーン強化に向けたセキュリティ対策評価制度」(以下「本制度」)に対応するため、両社の強みを活かした事前対策支援サービス(以下「本サービス」)を協働で提供開始しましたので、お知らせいたします。
1.本サービス提供の背景
近年、取引先を経由したサイバー攻撃が増え、サプライチェーン一企業の脆弱性が全体の業務停止や情報漏洩に直結する事例が相次いでいます。本制度はこのような状況を受け、サプライチェーン全体のセキュリティ水準の向上を図るため、企業のセキュリティ対策を客観的に評価し、対策レベルに応じて「★マーク」を認定するものです。本制度の開始後には、取引先から本制度への対応状況や対策レベルに関する照会の増加が予想されています。
当社はBBSecと協働で、企業が円滑に評価を取得できるよう支援するため、本サービスの提供を開始しました。
2.本サービスの概要
本サービスは、本制度に基づき、現状のセキュリティ対策のレベルを見える化することにより、各企業に合ったセキュリティ対策を提供するサービスです。アイネットは、協業関係にあるBBSecと協働して、評価の取得に向けた計画立案から是正実装、運用のサポートまで、ワンストップで支援いたします。

図1.サービス概要図
事前準備~評価 | 制度の最新動向や評価基準に基づき、必要な対策領域を整理 | |
対策ロードマップ策定 | 現状分析に基づき、是正に向けた対策ロードマップを策定 | |
是正実装 | 課題解決に向けたセキュリティサービスを提供(BCP・DR対応、EDR、NDR、WAF、DDoS防御など) | |
運用サポート | 導入したソリューションの利用状況に応じてサポート |
表1.サービスの役割
- ・BCP(事業継続計画):災害や障害の発生時でも事業を継続または早期復旧するための計画
- ・DR(ディザスタリカバリ):自然災害や障害によるシステム停止からの復旧を目的とした対策
- ・EDR(Endpoint Detection and Response):端末上で発生する不審な挙動を検知・対応する仕組み
- ・NDR(Network Detection and Response):ネットワーク上で発生する不審な挙動を検知・対応する仕組み
- ・WAF(Web Application Firewall):ウェブアプリケーションへの攻撃を防御する仕組み
- ・DDoS(分散型サービス拒否攻撃):複数の端末から大量のアクセスを送り、サービスを妨害する攻撃手法
3.協業の背景
BBSecは2000年の設立以来、セキュリティ診断・運用・保守、コンサルティングなど幅広い情報セキュリティサービスを提供してきました。金融機関・民間企業から官公庁など延べ1万社超、6万システムを超える脆弱性診断の実績を持ち、セキュリティに精通した専門技術者を数多く抱える、国内有数のトータルセキュリティ・サービスプロバイダーです。
その知見と、アイネットのセキュリティソリューションを組み合わせることで、各企業は本制度の開始前からスムーズに対策を進め、サプライチェーンを構成する各社からの信頼を高めることが可能になります。
当社とBBSecは、2022年3月よりセキュリティ分野での協業を開始しており、今回の取り組みは両社の関係性を更に強化する内容となっています。引き続き、本制度の対応にとどまらず、幅広いセキュリティ課題の解決にも共同で取り組んでまいります。
【株式会社ブロードバンドセキュリティ 代表取締役社長 滝澤 貴志 様からのコメント】
当社は2022年の協業開始以来、アイネット様と連携して、お客さまの課題定義から対策実装・運用までを一体で支える体制を磨いてきました。今回、経済産業省が示す「サプライチェーン強化に向けたセキュリティ対策評価制度」の運用開始(2026年度予定)を見据え、同社と協同して事前対策支援サービスを市場に届けます。BBSecは制度の要件を踏まえたギャップ分析・計画立案を、アイネット様は広範な顧客基盤と運用力で導入定着を担い、評価取得の確度向上とサプライチェーン全体の信頼性向上に貢献してまいります。
<BBSecの概要> | |
会 社 名: | 株式会社ブロードバンドセキュリティ |
所 在 地: | 東京都新宿区西新宿8-5-1 野村不動産西新宿共同ビル4F |
事 業: | ITセキュリティの診断・運用・保守・デジタルフォレンジック |
公式サイト: | https://www.bbsec.co.jp/index.html |
<アイネットの概要> | |
会 社 名: | 株式会社アイネット |
所 在 地: | 横浜市西区みなとみらい5-1-2 横浜シンフォステージ ウエストタワー13階 |
事 業: | 情報処理サービス、システム開発サービス、システム機器販売 |
公式サイト: | https://www.inet.co.jp/ |
<お問い合わせ先>
お客様 : | ビジネス推進本部(内海、橋口) TEL:045-275-0002、E-mail:sales-planning@inet.co.jp |
報道関係者: | 経営戦略・IR部(円城寺、福井、伊藤) TEL:045-682-0806、E-mail:infomc@inet.co.jp |